2018-05-03(Thu)
ラブライブサンシャイン聖地巡礼、豊後森機関庫編
九州の大分県にある「ラブライブサンシャイン HAPPYPARTYTRAIN」内に出てくる豊後森機関庫に行ってきました。
何度か熊本出張の時に試みましたがいろいろあって、今回初めて行ってきました。
会社の新人連れてwww
仕事で出張のため、レンタカーで豊後森駅行ってみる。
内外装ともに雰囲気の良い建物でした。

駅前の有料駐車場に車をとめて、機関庫へ移動

機関庫へ到着、柵があり行けるのはここまでです。

機関車と共に

静岡の修善寺駅には、作品内に登場した機関車の模型があります。

修善寺駅に、いずっぱこのラッピングトレイが到着しました。
ちょうど曜ちゃんの誕生日ヘッドマークがついていました。

豊後森機関庫に展示してある蒸気機関車は9600型と表示してありました。

隣にはミュージアムがあります、入場は100円です

展示物




ラブライバーさんの寄贈品もありました。

管理がしっかりされており、機関車やミュージアムもとてもきれいでした。
遠くて簡単に行けるところではないですが、機会があったらまた行ってみたいと思います。

コメント枠を廃止しました、コメントは下記拍手にてお願いします。
ご意見・ご感想などありましたら、気軽にお願いします。また、連絡等もお使いください。
↓ こちらです
何度か熊本出張の時に試みましたがいろいろあって、今回初めて行ってきました。
会社の新人連れてwww
仕事で出張のため、レンタカーで豊後森駅行ってみる。
内外装ともに雰囲気の良い建物でした。

駅前の有料駐車場に車をとめて、機関庫へ移動

機関庫へ到着、柵があり行けるのはここまでです。

機関車と共に

静岡の修善寺駅には、作品内に登場した機関車の模型があります。

修善寺駅に、いずっぱこのラッピングトレイが到着しました。
ちょうど曜ちゃんの誕生日ヘッドマークがついていました。

豊後森機関庫に展示してある蒸気機関車は9600型と表示してありました。

隣にはミュージアムがあります、入場は100円です

展示物




ラブライバーさんの寄贈品もありました。

管理がしっかりされており、機関車やミュージアムもとてもきれいでした。
遠くて簡単に行けるところではないですが、機会があったらまた行ってみたいと思います。

コメント枠を廃止しました、コメントは下記拍手にてお願いします。
ご意見・ご感想などありましたら、気軽にお願いします。また、連絡等もお使いください。
↓ こちらです
スポンサーサイト