2010-01-31(Sun)
メガマガ・娘TYPE・Force購入&地元にメロンブックスとらしんばんが開店するそうです。
リリカルなのは劇場版、入場者数&グッズの売り上げがすごいことになっているようですね。
都築さん、あなたが日本経済を動かしていると言っても過言ではないですよ。
経団連に役員待遇で迎えられてもいいのではwww
さて今日は休みなのでメガミマガジン・娘TYPE・リリカルなのはForceのコミックを買ってきました。
まずはアニメイトで上記三冊を購入、そして次は「リリカルマジカル8」のカタログを買いにとらのあなへ…
しかしまだ入荷されていないようで…まぁ、これは機会を見て購入かな。
とらのあなで買い物を終え、メロンブックスが開店予定の土地へお散歩するとなぜか違う色の看板が…
「あれ、ここめろんが開店するんじゃないの」と思い看板に寄ると…
何と2階はらしんばんだそうです→http://www.lashinbang.com/

これで自転車で行ける範囲にアニメイト・とらのあな・メロンブックス・らしんばん・まんが王・ヨドバシカメラなど
さまざまなお店が出来るわけです。これは地元民とってうれしいことです。
まぁ、都内が近い分品揃え的には地方部より逆に薄くなるのですが、ちょっとした買い物には大変便利になりました。
ちなみにゲーマーズも、ちょっと遠いけどあったりしますのでそういう意味ではホントに助かります。
今日の買い物です、ForceにはVividと同じくカバーがつきます。
メガマガはリリカルなのは劇場版特集なので、これから見に行く人は買ってもあまり見ないほうがいいかも
ネタバレ的なんで自分も途中でやめておきました。
娘TYPEは「ストライクウィッチーズ2期」と「劇場版Fete/staynight」特集も詳しく載ってます。
ちなみにコミックのVivid、マンガ王では一度売り切れて再入荷だったようです。

こちらもお買い物、サンシャイン牧場ネタのマンガ、けっこう笑えました。
パクリネタになっちゃうけど、だれか「リリなのサンシャイン牧場」とかやらないかなwww

メガマガ付録の攻略本、製作者の対談とかもあるけど基本的に攻略本でした。

娘TYPEの付録、PSP用デコシールですが、自分は持っていないので飾りです、何かに使えないかなぁ?

娘TYPEでは通販もやってます、かわいいのですが読者サービスでなく通販だと買う気が少し下がるのはなぜでしょう。
ちなみに1000円+送料500円がかかるそうです、それに振り込み手数料がかかるとなるといい金額になっちゃいますね。

さぁ、明日はピザハットにて「リリカルなのはボックス」のピザ発売ですね。
できれば明日にでも頼みたいと思っていますけど、急に混み出したりしてw
まぁ、劇場の様子を考えれば「売り切れました」とか「オリジナルの箱はなくなりました」
なんてことも考えられないこともないですよねぇwww

コメント枠を廃止しました、コメントは下記拍手にてお願いします。
ご意見・ご感想などありましたら、気軽にお願いします。また、連絡等もお使いください。
↓ こちらです
都築さん、あなたが日本経済を動かしていると言っても過言ではないですよ。
経団連に役員待遇で迎えられてもいいのではwww
さて今日は休みなのでメガミマガジン・娘TYPE・リリカルなのはForceのコミックを買ってきました。
まずはアニメイトで上記三冊を購入、そして次は「リリカルマジカル8」のカタログを買いにとらのあなへ…
しかしまだ入荷されていないようで…まぁ、これは機会を見て購入かな。
とらのあなで買い物を終え、メロンブックスが開店予定の土地へお散歩するとなぜか違う色の看板が…
「あれ、ここめろんが開店するんじゃないの」と思い看板に寄ると…
何と2階はらしんばんだそうです→http://www.lashinbang.com/

これで自転車で行ける範囲にアニメイト・とらのあな・メロンブックス・らしんばん・まんが王・ヨドバシカメラなど
さまざまなお店が出来るわけです。これは地元民とってうれしいことです。
まぁ、都内が近い分品揃え的には地方部より逆に薄くなるのですが、ちょっとした買い物には大変便利になりました。
ちなみにゲーマーズも、ちょっと遠いけどあったりしますのでそういう意味ではホントに助かります。
今日の買い物です、ForceにはVividと同じくカバーがつきます。
メガマガはリリカルなのは劇場版特集なので、これから見に行く人は買ってもあまり見ないほうがいいかも
ネタバレ的なんで自分も途中でやめておきました。
娘TYPEは「ストライクウィッチーズ2期」と「劇場版Fete/staynight」特集も詳しく載ってます。
ちなみにコミックのVivid、マンガ王では一度売り切れて再入荷だったようです。

こちらもお買い物、サンシャイン牧場ネタのマンガ、けっこう笑えました。
パクリネタになっちゃうけど、だれか「リリなのサンシャイン牧場」とかやらないかなwww

メガマガ付録の攻略本、製作者の対談とかもあるけど基本的に攻略本でした。

娘TYPEの付録、PSP用デコシールですが、自分は持っていないので飾りです、何かに使えないかなぁ?

娘TYPEでは通販もやってます、かわいいのですが読者サービスでなく通販だと買う気が少し下がるのはなぜでしょう。
ちなみに1000円+送料500円がかかるそうです、それに振り込み手数料がかかるとなるといい金額になっちゃいますね。

さぁ、明日はピザハットにて「リリカルなのはボックス」のピザ発売ですね。
できれば明日にでも頼みたいと思っていますけど、急に混み出したりしてw
まぁ、劇場の様子を考えれば「売り切れました」とか「オリジナルの箱はなくなりました」
なんてことも考えられないこともないですよねぇwww

コメント枠を廃止しました、コメントは下記拍手にてお願いします。
ご意見・ご感想などありましたら、気軽にお願いします。また、連絡等もお使いください。
↓ こちらです
スポンサーサイト