2014-07-20(Sun)
京阪 鉄道むすめラッピング電車
今回の関西遠征は主に鉄道むすめ&中二病ラッピングされた京阪石山寺線見学といなりこんこん恋いろは追加の巡礼でした。
という事で今回は鉄道むすめラッピング電車に乗ってきました。
残念ながらこの日は雨、まぁ、巨大台風直撃の中で、小雨で済んだのは不幸中の幸いかなぁと・・・
という事でまずは車を浜大津駅前駐車場へ・・・
なんと、パークアンドライドで1日500円で停められます→http://www.keihan-o2.com/parkandride.html
石山ともかのPOP、いろんな駅にあったけど全駅おいてあるのかな?

1日券を購入、こちらも鉄道むすめ

×と駆けるの文字の組み合わせのヘッドマーク

サイドにも鉄道むすめの文字が・・・

それではキャラのご紹介
写真が縦横バラバラなのは仕様ですwww(いいわけ)
石山寺方向進行方向左側

石山寺方向進行方向右側

坂本方面進行方向左側

坂本方面進行方向右側

石山寺方面進行方向左側全景

坂本方向進行方向右側

坂本方面進行方向左側

石山寺方面進行方向左側その1

石山寺方面進行方向左側その2

ゴミ箱も石山さんwww

時間があれば晴れてる時に撮りたいですね、停車時間が短いのと時刻が出ていないので結構大変でした。
おまけ、けいおんラッピング電車はこちら→http://shima2cygnus.blog52.fc2.com/blog-entry-731.html
もう、3年もたつんですねぇ

コメント枠を廃止しました、コメントは下記拍手にてお願いします。
ご意見・ご感想などありましたら、気軽にお願いします。また、連絡等もお使いください。
↓ こちらです
という事で今回は鉄道むすめラッピング電車に乗ってきました。
残念ながらこの日は雨、まぁ、巨大台風直撃の中で、小雨で済んだのは不幸中の幸いかなぁと・・・
という事でまずは車を浜大津駅前駐車場へ・・・
なんと、パークアンドライドで1日500円で停められます→http://www.keihan-o2.com/parkandride.html
石山ともかのPOP、いろんな駅にあったけど全駅おいてあるのかな?

1日券を購入、こちらも鉄道むすめ

×と駆けるの文字の組み合わせのヘッドマーク

サイドにも鉄道むすめの文字が・・・

それではキャラのご紹介
写真が縦横バラバラなのは仕様ですwww(いいわけ)
石山寺方向進行方向左側

石山寺方向進行方向右側

坂本方面進行方向左側

坂本方面進行方向右側

石山寺方面進行方向左側全景

坂本方向進行方向右側

坂本方面進行方向左側

石山寺方面進行方向左側その1

石山寺方面進行方向左側その2

ゴミ箱も石山さんwww

時間があれば晴れてる時に撮りたいですね、停車時間が短いのと時刻が出ていないので結構大変でした。
おまけ、けいおんラッピング電車はこちら→http://shima2cygnus.blog52.fc2.com/blog-entry-731.html
もう、3年もたつんですねぇ

コメント枠を廃止しました、コメントは下記拍手にてお願いします。
ご意見・ご感想などありましたら、気軽にお願いします。また、連絡等もお使いください。
↓ こちらです
スポンサーサイト